らっきょうの硫化アリルで、疲労回復、スタミナ回復。らっきょうの食物繊維で便秘解消。
「手抜き主婦の知恵」簡単料理レシピ、節約技の紹介

 簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>らっきょう

スポンサーリンク

らっきょう(らっきょうで、疲労回復)・食の知恵


2014/05/26

昨日、家庭菜園のらっきょうを収穫してきました。

らっきょう

畑で余分な葉っぱや根っこを落としたのですが、くさい!くさい!
おもけに、にんにくもいっしょに収穫したので、さらにくさい!!!

でも、らっきょうとにんにくのにおいを感じると、元気が出てきそうな感じがします。
私って、やっぱり単純なんだなぁ〜。

らっきょうのにおいは、たまねぎにも含まれている硫化アリルで、
血液をさらさらにして動脈硬化を予防する作用があるとされていますよ。

そして、ビタミンB1の吸収を助けて、疲労回復やスタミナ回復に効果があるそうです。
だから、ビタミンB1を多く含む豚肉といっしょに食べるといいんですよ。

らっきょうは、ごぼうの3倍以上の食物繊維を含んでいるので、便秘の方にはうれしいですね♪
この食物繊維は、水溶性なので、漬け汁にも溶けだしているんです。
本当は、漬け汁も料理に使った方がいいんですね。
私、まだ、使ったことがないんです。いつかやってみますね。

らっきょうには、困った効果もあるんです、、、。
それは、食欲増進作用です^_^;
えっ!私だけが、困る?
そうですね、夏バテで食欲が落ちた時に、らっきょうを食べて、モリモリ食べましょう!
しかも、豚肉たっぷりのカレーにいいかも。

それにしても、大量のらっきょうをこれから漬けるのかと思うと
すでに、疲れてきてしまった^_^;
らっきょう漬けが好きなとおちゃんが、漬ければいいのに、、、
次の休みは、ゴルフに行くそうです(-"-)

ラッキョウ漬けの漬け方は、こちらで見てね。→らっきょう漬けの漬け方
こちらで勉強しました。→服部幸應の食育インストラクター養成
久しぶりの勉強は、楽しかったです(^^♪ 食育インストラクター の体験記

スポンサーリンク

【手抜き主婦の知恵 アクセスが多いページ】
(レシピ) シュウマイ/キムチ/梅干/レバニラ/茶碗蒸し/餃子/アジの押し寿司/焼きおにぎり
(体験)  食育インストラクター講座/オイシックス/ピーラー/楽天カード/毎日タオル
     
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>らっきょう
敦子の別サイトです。
海辺の生活/手抜き主婦の節約技


Copyright (C) 2004 手抜き主婦の知恵, All Rights Reserved.