オクラのネバネバパワーで便秘解消。オクラに含まれるガラクタン、アラバン、ペクチン、ムチンで胃腸を元気に!
「手抜き主婦の知恵」簡単料理レシピ、節約技の紹介

 簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>オクラ

スポンサーリンク

オクラ/オクラのネバネバパワーで便秘解消・食の知恵


2014/05/11

おととい、次男からうれしいメールが届きました。
「母の日だから、オレんちで飯食わない?」と。
うるうる(;_;) うれしい(;_;)

次男は、中学校の先生で、サッカー部の顧問をしながら、自分もサッカーを続けているので
体力勝負の世界にいます(笑)
そんな元気な息子ですが、たまに胃腸をこわしていました。
今日は、胃腸を元気にしてくれるオクラのお話です。

オクラのネバネバお好きですか?

このネバネバは、ガラクタン、アラバン、ペクチンなどの食物繊維と、
糖たんぱく質のムチンなんです。

ペクチンは、整腸作用、コレステロール値を下げる効果もあるとされています。

ムチンは、消化器の粘膜を保護し、たんぱく質の消化吸収を助けるとされ、
便秘にも効果がありますよ。

オクラに含まれる食物繊維は、ごぼうやタケノコと同じぐらい含まれているので、
便秘の方におすすめの食材です。

ほかにも、カリウム、カルシウム、鉄、βーカロテン、ビタミンCなども、てんこ盛りなんですよ♪

栄養バランスがいい食材なので、バテバテの時に、ぜひ食べてね♪

オクラの選び方のポイントは、濃い緑色で、
うぶ毛が均一にびっしりとおおっているものを選んでね。
はしが変色しているものは、古い場合があるので良く見てね♪

そして、乾燥と低温に弱いので、ビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存します。
昨日も、スーパーでオクラが特売になってました。
特売、ばんざ〜い(^^)v


こちらで勉強しました。→服部幸應の食育インストラクター養成
久しぶりの勉強は、楽しかったです(^^♪ 食育インストラクター の体験記

スポンサーリンク

【手抜き主婦の知恵 アクセスが多いページ】
(レシピ) シュウマイ/キムチ/梅干/レバニラ/茶碗蒸し/餃子/アジの押し寿司/焼きおにぎり
(体験)  食育インストラクター講座/オイシックス/ピーラー/楽天カード/毎日タオル
     
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>オクラ
敦子の別サイトです。
海辺の生活/手抜き主婦の節約技


Copyright (C) 2004 手抜き主婦の知恵, All Rights Reserved.