下痢のときの食事について書いています。
「手抜き主婦の知恵」簡単料理レシピ、節約技の紹介

 簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>下痢のときの食事は

スポンサーリンク

下痢のときの食事は・食の知恵


2014/10/19

最近、ラーメン屋さんで、大好きな濃厚な脂ぎったしょう油豚骨ラーメンを食べると下痢になります(;_;)
胃腸が、ギトギトした脂に負けてしまうのでしょうか?
今後、「脂、少なめ」で注文します。悲しい(;_;)

今回は、病気が原因の下痢ではなく、ストレスや食べすぎなどが原因の下痢のお話です。
臭いお話ですが、我慢してくださいね。

正常な便は、60〜90%が水分ですが、下痢はそれ以上越えた状態のことを言います。
下痢を放置しておくと、体液のバランスがくずれて、意識が混とんとすることもあるそうなので
気をつけなければなりません。

下痢は、水分が多く、排便回数も増えるので、脱水症状を起こすこともあります。
そうなると、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、塩化物などの電解質も血液中から
失われてしまいます。

では、下痢になったらどんな食事をとったらよいかです。

まず、水分をとることです。
冷たい水分は、腸に刺激を与えてしまうので、
常温、あるいは少し温かくした水分がいいです。
できたら、電解質入りの水分がおすすめです。
アクエリアス、ポカリスエットなどのスポーツ飲料がそうです。
娘が内科を受診した時にすすめられたのは、OS−1という経口補水液でした。
ドラッグストアで探してみてください。

食事で気をつけなければならないのは、やはり胃腸に刺激を与えないことです。
根菜類や食物繊維の多いものは、避けましょう。
そして、消化のよい食事をとります。
たとえば、おかゆ、うどん、豆腐、白身魚、鶏ささみなどです。

私が、子供の頃、お腹をこわすと、母がよくりんごをすりおろしてくれたことを思い出します。
りんごには、腸のはたらきを良くするペクチンなどが多く含まれているんです。

みかん、グレープフルーツなどの柑橘類は、腸を刺激するので 避けましょう。

ひとい下痢や、いつまでも続く下痢のときは、医療機関で診察を受けましょうね。

今日の、敦子の便は元気です(^^)v
臭い話で失礼いたしました<(_ _)>

参考文献:誠文堂「食と健康のホントがみえる


こちらで勉強しました。→服部幸應の食育インストラクター養成
久しぶりの勉強は、楽しかったです(^^♪ 食育インストラクター の体験記

スポンサーリンク

【手抜き主婦の知恵 アクセスが多いページ】
(レシピ) シュウマイ/キムチ/梅干/レバニラ/茶碗蒸し/餃子/アジの押し寿司/焼きおにぎり
(体験)  食育インストラクター講座/オイシックス/楽天カード
     
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ食の知恵>下痢のときの食事は
敦子の別サイトです。
海辺の生活/手抜き主婦の節約技


Copyright (C) 2004 手抜き主婦の知恵, All Rights Reserved.