揚げ物をカラッとおいしく揚げるこつ。
「手抜き主婦の知恵」簡単料理レシピ、節約技の紹介
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ料理のABC>揚げ物のこつ
 

揚げ物のこつ


揚げ物、お好きですか?
私、大好きなんです!でも、でも、ダイエット中なので、控えています(;_;)
ぐっと食べたい気持ちを抑えて、揚げ物のこつを書きますね。
皆さんが、おいしく揚げ物を食べられれば、私、満足です(^^)v


スポンサーリンク
                                             

油の温度の見分け方

衣を落とした場合 さいばしを使う場合
160℃ 底まで沈んで、すぐに浮き上がってきます。 はしの先から泡がゆっくり出ます。
180℃ 底まで沈まないで、中ほどまで沈み、すぐに浮き上がります。 はし全体から泡がフワフワと出ます。
200℃ 衣は沈まないで、油の表面でパッと散ります。 はし全体から泡がすぐにパァっと出ます。

おいしく揚げるコツ

○衣は、揚げる寸前につけます。
衣をつけてから時間がたつと、材料の水分が出てきます。

○揚げる順番
肉、魚類は油を汚すので、野菜から揚げていきます。
そして、天ぷらが先で、パン粉がついているフライは後に揚げます。

○油の量は、材料の3倍ぐらい
油の量が少ないと、材料を入れた時に、油の温度が下がってしまいます。
そうなると、カラッと揚がらないんです。

○材料は、一度にたくさん入れない。
やはり、たくさん入れてしまうと、油の温度が下がって、カラッと揚がりません。

○揚げかすは、こまめにとります。
揚げかすをそのままにしておくと、食材についておいしくないし、油を痛めます。

○油をよくきります。
網付きのパットの網の下に、新聞紙をひいて、油をきるといいですよ。
洗い物が楽です♪

スポンサーリンク

【手抜き主婦の知恵 アクセスが多いページ】
(レシピ) シュウマイ/キムチ/梅干/レバニラ/茶碗蒸し/餃子/アジの押し寿司/焼きおにぎり
(体験)  食育インストラクター講座/オイシックス/楽天カード
     
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ料理のABC>揚げ物のこつ
 
敦子の別サイトです。
海辺の生活/手抜き主婦の節約技


Copyright (C) 2004 手抜き主婦の知恵, All Rights Reserved.