シソ入り梅干の作り方・簡単漬物レシピ
「手抜き主婦の知恵」簡単料理レシピ、節約技の紹介

 簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ漬物>シソ入り梅干の作り方・簡単漬物レシピ

シソ入り梅干の作り方(塩分15%)
簡単漬物レシピ


例年は低塩の梅干を漬けていましたが、今年は昔から伝わっている普通の塩分の梅干を漬けました。低塩に比べると、かびもできにくいので、初めて漬ける方にはおすすめです。
私は、シソ入りにしましたが、入れなくてもOKです。

  
スポンサーリンク
     
材料  

梅        1kg
漬物用の塩  150g(梅の15%)

赤ジソの葉   1kg
塩         60g

シソ入り梅干 @梅は1晩たっぷりの水につけて、あく抜きをします。そしてざるに上げて水を切ります。

A梅に塩をまぶしながら、容器に入れます。

B落し蓋(皿でOK)をして、梅の重さぐらいの重石をのせます。

数日で写真のように梅白酢があがってきます。
@赤ジソの葉っぱをとって、水でよく洗います。そしてざるにとって、水を切ります。

A容器に赤ジソを入れ、半量の塩を入れ、両手でアクが出るまでもみます。そして、しぼってアク汁を捨てます。

Bさらに、残りの塩を加えてよくもんでください。写真のようにアクが出ますので、よくしぼります。

シソ入り梅干 よくしぼった赤ジソをくわえた写真です。

白梅酢がきれいな色に変わっています。

この上に落し蓋(皿でOK)をしてから、蓋をして保存します。

7月20日頃に、土用干しをします。

»土用干しへ
         
もし、カビがでてきたらこちらをご覧ください。

»梅干にカビが出てきたら
                
スポンサーリンク
                      

 簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ漬物>シソ入り梅干の作り方・簡単漬物レシピ


敦子の別サイトです。
海辺の生活/手抜き主婦の節約技


Copyright (C) 2004 手抜き主婦の知恵, All Rights Reserved.