簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>簡単料理レシピ>深川丼
潮干狩りに行ってきました。
アサリは小粒でしたがけっこう獲れたので深川丼を作ってみました。
アサリは、砂出しして、むき身にしました。
むき身で出たゆで汁はおいしいので、使いますよ。
→あさりの砂出しのしかた
|
■材料
あさり 殻つき3カップくらい
ネギ 1本
油揚げ 3枚
のり 1枚
A
酒 大さじ2
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
→あさりの砂出しのしかた
■作り方
@ネギは斜めに切って、油揚げは細切りにします。
Aあさりはなべにちょっと水を入れて火にかけ、ゆでます。
火が通ったら、むきみにしてゆで汁はとっておきます。
Bゆで汁に水をたして2カップほどにして、
なべに入れて火をかけAで味付けます。
味付けは自分で調節してください。みそのかわりにしょう油もOKです。
C油揚げとネギを加えて、さらにあさりを加えます。
Dできあがったら、ごはんの上に汁といっしょにかけ、のりをちらします。 |
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>簡単料理レシピ>深川丼
|