手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ハンバーグのトマトソース煮込みの作り方
ランチにハンバーグを食べたという夫。
今日の夕飯はハンバーグなのに^_^;
そこで、ちょっとアレンジしてトマトソースで煮込みました。
それでも、ハンバーグはハンバーグですね。
へへへ、、、笑って許してね(^−^)
いつも笑ってごまかす敦子です。
|
■材料
合びき肉 500g
タマネギ 1/2個
パン粉 1/2カップ
卵 1個
塩、コショウ 少々
トマト缶 1缶
タマネギ 1/2 個
調味料
塩、コショウ 少々
バジル、オレガノ 少々
トマトケチャップ 大さじ1
コンソメ 1個
水 100cc
■作り方
@タマネギ1個はみじん切りにして、油をひいたフライパンで
透き通るまで炒めます。
半分はハンバーグの具に、残りの半分はトマトソースに使います。
A冷めたタマネギ半分をボールに入れて、合びき肉、パン粉、卵、塩、コショウを加えてよく混ぜます。そして5等分に分けて形を作ります。
Bフライパンに残ったタマネギが半分ありますよね。
そこへ、トマト缶と水100ccを加えて火にかけます。
5分ほど煮込んだら、塩、コショウ、コンソメ、トマトケチャップ
あれば、バジル、オレガノを加えてさらに煮込みます。
C別のフライパンでハンバーグの具を焼きます。
両面に焼き色がついたら、Bのフライパンに入れて煮込みます。
D10分ぐらい煮込んだら出来上がりです。
仕上げに、粉チーズをふりかければ、もっとOK(^_^)v
|
手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ハンバーグのトマトソース煮込みの作り方
|