手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>タラの簡単グラタンの作り方
毎日、毎日夕飯の献立に、頭を悩ませています。しかも、残業があって時間が
ちょっとしか取れない時には、「う〜ん、どないしよ?」
こんな時は、思いっきり手抜き簡単料理にします。そして、手抜きに見えない料理がいいな♪
というわけで、今回のレシピは、タラを使った簡単グラタンです。 |
■材料
タラ 人数分
小松菜 1/2束
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ1
生クリーム カップ1
牛乳 100cc
塩、こしょう 少々
コンソメ 1個
チーズ 粉チーズでも、ピザ用のチーズでもお好きな量♪
■作り方
@.タラに軽く、塩、こしょうをふります。
A小松菜は、アクが少ないので下ゆでしないでそのまま使いました。
小松菜は、5cmぐらいの長さに切り、にんにくは、すりおろします。
B.フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにくを入れます。
そして、タラを入れて、両面に焼き色をつけます。
C.Bに、小松菜を加え、生クリーム、牛乳を加えます。
ここに、コンソメ、塩、こしょうを入れて、味付けます。
コンソメは、塩気があるので、塩は入れすぎないでね。
D.耐熱用の器に、Cを入れ、チーズをかけます。
チーズが好きな方は、たっぷりかけてね♪
Eオーブントースターで5〜8分ほど、加熱して、チーズにほんのり焼き色がついたら出来上がりです♪
ホワイトソースを作らないですむので、簡単、簡単♪ |
手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>タラの簡単グラタンの作り方
|