簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ポテトサラダの作り方
ジャガイモを茹でるのを圧力釜で蒸してみてください。
ジャガイモが水っぽくなく、ホクホクにできます。
圧力釜がなければ、蒸し器でも大丈夫だと思います。
(やったことがないので、ちょっと自信がありません。ごめんなさい。) |
|
■材料
ジャガイモ 5個
ニンジン 1/2本
キュウリ 1本
ツナ缶(小) 1缶
■作り方
@ジャガイモは洗って圧力鍋で重りが回ってから中火で15分蒸します。
(鍋によって、時間が違います。)
A重りが下りたら、皮をむいてざっとつぶしてから、
酢と砂糖と粒からしをちょっと入れて混ぜて冷まします。
Bニンジンはお好みの大きさに切って電子レンジで加熱します。
私はいちょう切りにして、容器に入れ、
水をひたひたに入れ2分加熱しました。
火が通ったら、ざるにあけて冷まします。
Cキュウリは薄切りにして、塩をふって、しんなりしたらしぼります。
この塩気だけで、サラダの塩は十分だと思います。
Dそして、ジャガイモ、ニンジン、キュウリ、ツナを混ぜて
マヨネーズで味付けます。
※ハム、ホールコーン、タマネギのみじん切り、ブロッコリーなど
好きな物を入れてください。
酢は母が入れていたのを参考にして、砂糖は姑が入れていたのをまねして、粒からしは私の好みで入れました。
|
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ポテトサラダの作り方
|