簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ミートソースパスタの作り方
NHKでおいしいトマトソースの作り方をやっていたので、参考にさせていただきました。そこに生クリームをプラスして我が家の味のミートソースパスタにしました。生クリームを入れるとコクが出ておいしいです♪ |
■材料
トマトソースの材料
トマト 2個
トマト缶 1缶
ニンニク 6片
オリーブオイル 大さじ2
塩 少々
合いひき肉 500g
オリーブオイル 大さじ2
調味料
塩、コショウ 少々
コンソメ 1個
生クリーム 200cc
パスタ 5人分
■作り方
トマトソースの作り方
@ニンニクはみじん切りにして、トマトは1cmぐらいの大きさに切ります。
A鍋にオリーブオイルを入れてこがさないようにニンニクを炒めます。
さらに、トマトを入れて炒めます。
Bトマトをつぶしながら炒めて、ぐつぐついってきたらトマト缶のトマトを加えて炒めます。そして塩を加えて味付けます。しばらく煮込んでください。(10〜20分)
※このトマトソースはいろんな料理に応用できるので、ぜひ使ってみてください。
ミートソースパスタの作り方
@フライパンを熱してオリーブオイルを入れひき肉を炒めます。
Aひき肉に火が通ったら、トマトソース、調味料を加えて煮込みます。
B最後に生クリームを加えて火が通ったら出来上がりです。
おっと!パスタも茹でておいてください(>_<)
このミートソースは玉ねぎを入れてませんが、お好みで入れてください。
その場合は、玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉の前に炒めます。
|
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップ>簡単料理レシピ>ミートソースパスタの作り方
|