|
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>Oisixレシピ>かぼっコリーの酢の物
先日、紹介したKit Oisix おためしセットの中に入っていたかぼっコリーを使って
酢の物を作ってみました♪
Oisixさんのレシピが、ちゃんと荷物に入っていたので、簡単でした♪
生のまま食べれると書いてあったのですが、
「ほんとかよ?」と疑いつつ、作ってみました。はたして、生のまま食べれたでしょうか? |

北海道の篠田さんがつくってくれた「かぼっコリー」
ビニール袋に包まれて、やってきました。
レシピには、種ごと薄くスライスって書いてある。
ほんまかいなぁ〜。

なんと、なんと、種ごと薄くスライスができました。
ふつうの包丁で切ったんですよ。
しかも、力もいらない〜!

しかも、生で食べれるんだって!
しかも、種も食べれるんだって!

甘酢 大さじ4、麺つゆ 大さじ1、砂糖 少々をまぜます。
キュウリは、小口切りにします。
調味料とキュウリ、そしてしらす、かぼっコリーをあえて、出来上がり♪
Oisixさんのレシピには、かぼっコリーの切り方は、
薄くスライスまでしか書いてなかったので、
適当に食べやすいように切りました。
味は、生のかぼちゃの味?
うちのとおちゃんは、キュウリみたいな味って言ってました。
キュウリを食べたからじゃないのかな?
本当に、種も食べれましたよ。
かぼちゃの種は、栄養があるのでバッチリ!
ふふふ、、、おいしかった(^^)v
|

↑こんな感じにレシピもついているので、安心♪
またしても、おもしろい野菜を体験できてよかったです。
キットはいらないから、野菜だけ試したい方には

3,500円相当の商品が、送料無料なので、すごくお得!
しかも、大人気商品11品がセットになっています。
なかなか自分では買わないようなうれしい食材が入ったセットです。
|
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>Oisixレシピ>かぼっコリーの酢の物
|