|
トップへ>簡単料理レシピ>牛肉とジャガイモの炒め物の作り方
牛肉が残ったので、青椒肉絲(チンジャオロース)を作ろうと思ったのですが、
スーパーのタケノコが高かった(-"-)
そこで、節約主婦敦子!ジャガイモを使って炒め物にしました。
ジャガイモは、シャキシャキしておいしいですよ♪
夕飯のおかずに困った時の1品にいかがですか? |
|
■材料
牛肉 200g
ジャガイモ 1個
ピーマン 2個
ショウガ 1かけら
調味料
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩、コショウ 少々
ごま油 大さじ1
水溶き片栗粉 小さじ2を水大さじ1で溶きます。
■作り方
@牛肉は細切りにします。
ピーマンは、縦半分に切って種をとり、細切りにします。
ショウガも、細切りにしてください。
Aジャガイモは皮をむき、芽をとって、
5mmぐらいの薄切りにしてから、
3〜4mmの細切りにし、水で10分くらいさらします。
そして、ざるにとって水気をとります。
Bなべを熱して、油を大さじ1入れ、牛肉を炒め、だいたい火が通ったら、取り出してください。
C次にショウガ、ジャガイモを炒めます。
ジャガイモが、透きとおってきたら、ピーマンを加え炒めます。
Dそして、牛肉を加えて、調味料で味付けます。
最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪
※材料の量によって調味料の量は加減してくださいね。 |
トップへ>簡単料理レシピ>牛肉とジャガイモの炒め物の作り方
|