簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>簡単料理レシピ>エビチリ
エビを下ごしらえしてから、ネギ、しょうが、ニンニクと炒め、
調味料で味つけるだけの簡単なエビチリです。
さっと、夕飯のおかずを作りたいときに、便利なレシピですよ。
|
|
■材料
えび 30匹
ネギ 1本
しょうが 1片
ニンニク 1個
塩、コショウ、片栗粉 少々
調味料
豆板醤 大さじ2/3
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ケチャップ 大さじ1
スープ(中華味を加えています) 100cc
片栗粉 小さじ1を水大さじ1で溶く
■作り方
①エビは殻を取り、塩、コショウをし片栗粉をもみこんでから
水洗いして水を切ります。(臭みをとります)
②しょうが、ニンニク、ネギをみじん切りにします。
③鍋を熱して、しょうが、ニンニクを軽く炒めてから
エビを加えて炒めます。
④エビの色が変わったら調味料で味付けをして
スープを加えます。
⑤エビに火が通ったら、ネギを加えて水溶き片栗粉で
とろみをつければ出来上がりです。
|
簡単料理レシピー手抜き主婦の知恵トップへ>簡単料理レシピ>エビチリ
|