■材料
えび 12尾
アスパラガス 1束
エリンギ 1パック
にんにく 2片
味付け
塩、こしょう 少々
■作り方
@エビは殻をむき、背ワタを取り除き、塩、片栗粉それぞれ小さじ1ほどふりかけてもみ、水で洗います。
Aアスパラガスは、5cmぐらいに切り、、熱湯で1〜2分茹で、ざるにとります。
Bエリンギはたてに切ってから、細切りにします。
Cにんにくは、みじん切りにします。
D鍋を火にかけ、オリーブオイル(サラダ油でもOK)を大さじ1入れ、
にんにくを炒め、えびを加えて炒めます。
Eえびに火が通ったら、エリンギ、アスパラガスを加えて炒めます。
Fそして、塩、こしょうで味付けます。
にんにくとオリーブオイルとえびの旨味がきいているので、
塩、こしょうは、少なめで大丈夫ですよ。
アスパラガスのすじが気になる方は、茹でる前にピーラーでむいてくださいね。私は、ぜんぜん気にしないので、そのままバクバク食べちゃいました。
実は、とおちゃんからクレームが、、、。
「食べにくいから、すじをむいてくれ。」と。面倒だなぁ〜。
しかたがないので、次回は、むくかぁ〜。
|